桜も最後? 寒の戻りに翻弄されて~

GONTA

2015年04月13日 12:20

こんにちは!

しかし、最近、雨が多いですね (^^;;

せっかく3月に暖かくなったと喜んでいたのに

最近は寒の戻りに合わせて、雨も多く

釣りとしては厳しい日々が続いています。

桜も残っている場所には残っていますが。

そろそろ寂しい感じに~






金曜日に入手したロッドをどうしても使いたくて

雨の上がった土曜日の夜中~の釣行に出撃しました。



時間はあるので、地元~少し離れたところまで、じっくり巡回です。

地元での釣り開始時が、満潮。

潮回りは良くありませんが、夜明け前には潮が動き出すはず

過去に夜中でも爆釣した記憶もあり

かすかな期待を胸にフィールドに立ちましたが

予報以上に北風が強い・・・


まずは表層系からサーチを開始。

エンヴィ95を投げますが、そこまで重くなくても良さそうなので

アルデンテに変更

引き波系で探っていくと

少し潮が動き出して、潮目が感じられたタイミングで

カツン!!
とバイト。

一瞬待ってから合わせるとフッキングに成功

1回バッチャンと跳ねてバレなかったので

フッキングは大丈夫と思ってファイトを開始したら

すぐにあっさりフックオフ (汗)

跳ねてないのに、フックオフ。
さては、外掛かりでもしていたか?

ファイト後のバラシはマズい~~

と思っていたら、案の定、後続バイトはジェロニモに~

ヒットルアーは、この子でした!

フックTunedモデルです。





しばらく移動しながら、思い当たる場所をチェックしてみましたが

バイトは得られず。

風で水が動いているように見えるだけで

ルアーが同じところから返ってくるので

完全に潮止まっている感じ。


そこで、一気に移動を決意

大きく移動した2ヶ所目

かなり水深のある、潮通しの良いポイント

時間も時間なので、空いているだろうと思ってポイントに入ると

案の定、ガラ空き

釣り人は数名。

しかし、それもそのはず

北風がめっちゃ強い~~~

1時間くらい、潮の動きを探して彷徨いましたが

風で何をしているのかわからなくなってきたので

諦めて帰還することにしました~


ロッドの入魂どころではありませんでした。

バラしても、後があると悠長に構えていたのが運の尽きでした・・・

今週も雨の予報ばかり・・・

次はいつ出撃できることやら (^^;;




あなたにおススメの記事
関連記事