2014年12月19日
久々のアップは アジング
11月までは、サヨリで散々釣りまくりました。
今年は本当に良く釣れた。
お陰で、いろんなサヨリパターンの検証もできたし
非常にいい勉強になったシーズンでした。
が、しかし。。。
12月に入り、一気にその反動がきました (汗)
気温、水温が一気に下がり、シーバスさんはどこへやら~~
遠くではアフターの戻りの話しも聞こえてきますが
地元では、金脈のある鉱山を見つけるかごとき難しさ
何度か、思い当たる場所には行っているのですが
全くの無反応により、連続完全試合を喰らっています。
そこで、ふとそらした目に飛び込んできたのが
ライトゲーム!!
何年か前から、やってみようと思いつつ
タックルをそろえたりして準備はしていたのですが
明確な機会がなく・・・
何度か単独で足を運んでも釣れず~~
ってことで、ちゃんと向き合えていませんでした。
そんなところで、ライトゲームの師匠にご指南をお願いしたところ
厳しい条件の初回から釣果にありつけ
その後何度か自分で足を運んで確かめてみて
数も釣れて、ボーズ無し、という嬉しい状況に、ハマってしまいました。
シーバスも、狙って絞り込めば、会えないこともない気はしているのですが
今は、お手軽にトライできて
釣果も比較的安定していて
ちゃんと向き合えば奥の深いライトゲーム、特にアジングが楽しいです。
気が付けば、ジグヘッドやら、ワームやらと、いろいろ買い足してしまい
結構な装備になってきています。
この冬は、アジングメインになりそうです。


今年は本当に良く釣れた。
お陰で、いろんなサヨリパターンの検証もできたし
非常にいい勉強になったシーズンでした。
が、しかし。。。
12月に入り、一気にその反動がきました (汗)
気温、水温が一気に下がり、シーバスさんはどこへやら~~
遠くではアフターの戻りの話しも聞こえてきますが
地元では、金脈のある鉱山を見つけるかごとき難しさ
何度か、思い当たる場所には行っているのですが
全くの無反応により、連続完全試合を喰らっています。
そこで、ふとそらした目に飛び込んできたのが
ライトゲーム!!
何年か前から、やってみようと思いつつ
タックルをそろえたりして準備はしていたのですが
明確な機会がなく・・・
何度か単独で足を運んでも釣れず~~
ってことで、ちゃんと向き合えていませんでした。
そんなところで、ライトゲームの師匠にご指南をお願いしたところ
厳しい条件の初回から釣果にありつけ
その後何度か自分で足を運んで確かめてみて
数も釣れて、ボーズ無し、という嬉しい状況に、ハマってしまいました。
シーバスも、狙って絞り込めば、会えないこともない気はしているのですが
今は、お手軽にトライできて
釣果も比較的安定していて
ちゃんと向き合えば奥の深いライトゲーム、特にアジングが楽しいです。
気が付けば、ジグヘッドやら、ワームやらと、いろいろ買い足してしまい
結構な装備になってきています。
この冬は、アジングメインになりそうです。
タグ :アジング