2015年04月11日
Made in Japan の信頼感 リップルフィッシャー
こんにちは!
今日は、雨の日シリーズで、タックル関係のお話しです。
金曜日の仕事上がりに
雨で釣りに行けないということで
決心して、某ショップさんへ!!
先週に唯一の在庫を確認し
これを逃すと、年内に手に入るかどうか?
というお話しをお聞きして
取り置きをお願いしつつ、受け取りに行けていなかった
リップルフィッシャー モンスターインパクト トラディション96
を取りに行きました。
改めて、お店でロッドを握り
やはりこのロッドだ
と感じたので、購入を決定
おまけ?で、Tシャツと、ロッドベルトと、ステッカーを頂きました。

通常の製品は、グリップエンドがラウンドグリップなのですが
この製品は、ショップさんのリクエストの元に
ストレートグリップになっています。

36gまで背負えるスペックにして
155gの自重
魚がかかると、しっかりと入り込んで
そこから魚をリフトしてくる性能
そして、山鹿釣具さんで職人さんが手作業で作成されている
Made in Japanの品質。
ちょうど購入時に来店されていたお客さんも、トラディション96を愛用されているとのことで
その性能と使い心地について、いろいろと教えて頂きました。
後は自分が釣るだけ
早く、入魂をしたいです (^^
バチでも使える、と感じているので
今年は、ブルカレとこのロッドでバチを楽しみたいと思います。
今日は、雨の日シリーズで、タックル関係のお話しです。
金曜日の仕事上がりに
雨で釣りに行けないということで
決心して、某ショップさんへ!!
先週に唯一の在庫を確認し
これを逃すと、年内に手に入るかどうか?
というお話しをお聞きして
取り置きをお願いしつつ、受け取りに行けていなかった
リップルフィッシャー モンスターインパクト トラディション96
を取りに行きました。
改めて、お店でロッドを握り
やはりこのロッドだ
と感じたので、購入を決定
おまけ?で、Tシャツと、ロッドベルトと、ステッカーを頂きました。
通常の製品は、グリップエンドがラウンドグリップなのですが
この製品は、ショップさんのリクエストの元に
ストレートグリップになっています。
36gまで背負えるスペックにして
155gの自重
魚がかかると、しっかりと入り込んで
そこから魚をリフトしてくる性能
そして、山鹿釣具さんで職人さんが手作業で作成されている
Made in Japanの品質。
ちょうど購入時に来店されていたお客さんも、トラディション96を愛用されているとのことで
その性能と使い心地について、いろいろと教えて頂きました。
後は自分が釣るだけ
早く、入魂をしたいです (^^
バチでも使える、と感じているので
今年は、ブルカレとこのロッドでバチを楽しみたいと思います。
Posted by GONTA at 23:44│Comments(0)
│タックルインプレ