ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月19日

東レ フィッシンググローブ tsunekichi

フィッシンググローブ

バス釣りでは必要性を感じた事がなかったのですが

フルキャストが基本のシーバスでは、グリップ力が大事と、改めて感じます。

で、愛用しているのは、こちら↓

東レ フィッシンググローブ tsunekichi

東レの最新フィッシンググローブ

BAWO レイングローブ BAWO904

ネオプレーン素材等も使っているため、伸縮性やフィット感は抜群。

グリップ力もバッチリで、デザインも渋めなので、気に入っています。

春先〜晩秋まで、このグローブがあれば問題なし。




真冬はフルネオプレーンが暖かいですが、直ぐにボロボロになりますよね(^^;;

そういう意味では、耐久性も高く、長く使える戦友になってくれるので、オススメです〜

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(タックルインプレ)の記事画像
この値段で結構使える KAHARA PEシザーズ
戦友のウェーダーが 入院から帰ってきました Mazume Fullオープンウェーダー
要注意 ゼクサスのライトに使用する電池について
もういちどちゃんと使ってみる セルテート編
タックルの初期メンテナンス!
Made in Japan の信頼感 リップルフィッシャー
同じカテゴリー(タックルインプレ)の記事
 この値段で結構使える KAHARA PEシザーズ (2015-04-21 09:00)
 戦友のウェーダーが 入院から帰ってきました Mazume Fullオープンウェーダー (2015-04-20 12:28)
 要注意 ゼクサスのライトに使用する電池について (2015-04-16 15:21)
 もういちどちゃんと使ってみる セルテート編 (2015-04-16 12:09)
 タックルの初期メンテナンス! (2015-04-14 14:42)
 Made in Japan の信頼感 リップルフィッシャー (2015-04-11 23:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東レ フィッシンググローブ tsunekichi
    コメント(0)